![]() 6月4日にキングレコードから発売の ニューアルバム『愛あればこそ』。新曲「愛あればこそ」がメインタイトルになりました。昨年末、新宿コンサートで発表した新しい歌です。 梅原司平の「愛」を丸ごと、多くの 人々にお届けしたい、そんな願いを形にします。どうぞお楽しみに。 <全国のCD店で予約できます> 梅原司平の『愛あればこそ』 発売:キングレコード 定価:3000円(税込) 品番:KICS-1364 お早めに。 #
by p_pulana
| 2008-05-05 00:00
| キングレコード
今日は、「桜」で有名なシンガーソングライターの河口恭吾さんと司平さんがご対面しました! MUSIC DAY 2008「緑と環境のコンサート」〜SHIFT GREEN〜出演中の河口恭吾さんを梅原司平が訪ね、「地球兄弟」などの演奏を聞きました。フィリピンのスモーキーマウンテンで働く子どもたちと接して、「地球兄弟」という歌が生まれたのだそうです。
その、河口恭吾さんが「平和を考えよう」をテーマに発足し活動を行っている『地球兄弟プロジェクト』に、梅原司平も賛同し参加する事になったんですよ。 河口恭吾さんHPアドレス→http://www.miraclebus.com/kyogo/ 地球兄弟プロジェクトアドレス→http://www.chikyukyodai.com/ #
by p_pulana
| 2008-05-04 00:00
「4月29日の信濃毎日新聞に、司平さんの記事が載ってました!」と、長野県のプラナ会員さんから、お電話をいただきました。ご連絡いただき、有り難うございます。また別の方から新聞を送っていただきました。皆さん、ありがとうございます。4月7日には京都新聞に掲載されました。京都のファンの方々からメールやFAXが届きました。
再デビューがきっかけで、3月13日に時事通信・シニア担当記者より取材を受けました。掲載時期も不定期ですが、全国地方紙に掲載されると思います。(期待を込めて) 62歳の挑戦、と紹介されています。「人生これから」というメッセージを、次々と定年を迎えている同世代の人たちに伝えたいという、記者の思いが伝わってくる記事です。 さて、次はいつどこで掲載されるか楽しみです。見つけたらプラナにご連絡下さいね。記事FAXもお願いします。(FAX:03-3366-2216) ![]() #
by p_pulana
| 2008-05-03 00:00
| お知らせ
長い間、お待たせいたしました! 梅原司平のHPをリニューアル・オープン致します!
キングレコード・ニューアルバム発売に向けて、古びたHPを改装し、初めて訪れてくださった皆様にお目見えしたいと、この連休をHP工事にいそしんでいます。 慣れ親しんだ皆さんには新しい気分で、初めてのあなたには梅原司平を知ってほしい、そんな願いを込めました。まだまだ整備中ですが、皆さん時々訪れてくださいね。 #
by p_pulana
| 2008-05-02 00:00
梅原司平(うめはらしへい)の「PulanaNet」にようこそ!(初めての方へ)
大変長らく、お待たせいたしました。(梅原司平ファンの皆様へ) ようやく梅原司平の「PulanaNet」が新装オープンいたします。 こちらは、ぷらっと寄っていただきたい「ぷらっとプラナ」です。最新情報を日記風に更新していきますので、先ずはぷらっとお越しくださいね。 以前のぷらっとプラナはこちらです→http://pulana.blog.so-net.ne.jp/ もっと以前のぷらっとプラナです→http://www005.upp.so-net.ne.jp/pulana/plat-top.html #
by p_pulana
| 2008-05-01 00:00
|
カテゴリ
以前の記事
2022年 12月 2022年 11月 2022年 05月 2022年 01月 2021年 10月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2020年 11月 2020年 10月 2019年 12月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||