新型コロナでコンサートができない中、せめてHPのぷらっとプラナくらい度々更新できるといいのですが、できないままに年月が経ってしまい、ごめんなさいね。
昨年の2月までは普通にコンサートができていたので、コロナとの付き合いが1年を越してしまったなぁと思います。 これまで毎年夏冬に企画していた新宿ハーモニックホールでは、ロビーが密になり過ぎてコンサートをすることができません。 そこで渋谷区代々木上原駅の近くに見つけた、けやきホールでなんとか東京ライブをしたいと思って、仮押さえをしてはコロナ感染の様子を見ています。 6月4日を仮押さえしていましたが、今また感染が日々増えていて、その中でコンサートをしますという決断する気になれないのが本当のところです。本当に残念ですがあきらめます。 http://www.pulana.net/2021message.html いま現在、9月24日(金)を仮押さえしていて、なんとかできればと思っています。コロナがなければ、今年は50周年記念の年ですから、秋頃に記念コンサートを企画していたはずです。 今プラナでは、映像の撮影をして、編集の作業の途中にいます。YouTubeで見ていただけるよう、準備中です。 YouTubeを見られない方には、DVDを制作しますので、もうしばらくお待ち下さい。 しばらくライブができませんので、できるだけ早く、映像を見ていただけるように、編集作業をすすめていきますので、なかなか更新されないHPですが、時々見にきて下さいね。よろしくお願いします。 手洗いやマスクなど、充分に注意して感染しないようにしましょうね。 #
by p_pulana
| 2021-05-01 16:13
| お知らせ
20年もの間続けて来た東京でのコンサート、これまで毎年やるものとして取り組んできました。それが今年は新型コロナウイルスの感染で開催できません。12月4日に予定していましたが、東京だけでなく全国的に感染が広がっていますので、開催を諦めることにしました。 年の暮れには司平さんの歌を聴いて新しい年を迎えたいという、皆さんが多いことを知りながらの延期の決断です。寒い間は無理だと思いますので、暖かい季節が来るまではCDを聞いて我慢しましょう。 大好評の新CD『声の手紙~ここへおいで~』をまだ聴かれていない方は、ぜひお聞きいただきたいです。 感染が増えていますので、どうか皆さんお気をつけていただいて、ご無事で暖かい季節を迎えましょう。 #
by p_pulana
| 2020-11-19 12:30
10月26日、NHKさいたま「日刊!さいたま〜ず!」に出演のお話をいただき、たっぷりのお話と新しいCD『声の手紙〜ここへおいで〜』から3曲流していただきました。 (愛あればこそ/ここへおいでー第二章ー/心配しないで)ブログにその日の様子を写真入りで書いて下さっています。 https://www.nhk.or.jp/saitama-blog/program/music/438151.html 10月26日放送後記「梅原司平さんのコロナだからこそ」 ★ラジオの中でお話ししているCD『声の手紙〜ここへおいで〜』はこちらです。 http://www.pulana.net/koenotedami_kokoeoide_cd.html コロナ禍でシンガーソングライター梅原司平がひとりで作ったCDです。 ![]() #
by p_pulana
| 2020-10-29 14:49
| メディア出演
取り急ぎのお知らせです。
NHKさいたま「日刊!さいたま〜ず!」に出演します。 (10月26日 夕方6時〜45分間位予定) https://www.nhk.or.jp/saitama/program/nikkan/saitama-zu/ ここから見て下さい。左の10月26日(月)をクリックすると、詳しいお知らせが出てきます。 メッセージもここから書き込めます。メッセージお待ちしてますね。 #
by p_pulana
| 2020-10-24 21:40
| メディア出演
いつも応援ありがとうございます。長い間、更新しないままで失礼致しました。 夏ライブのお知らせもできないままに半年が過ぎてしまい、秋風が吹き始めました。皆さまご無事でお過ごしでしょうか。 コンサートで会えないあなたにと想いを込めたCDです。不安な時、寂しい時に梅原司平の歌とおしゃべりを聞いていただけたらと思います。なかなか会えないご家族やお友達にもお薦めいただけると嬉しいです。 #
by p_pulana
| 2020-10-23 21:55
| 出版情報
|
カテゴリ
以前の記事
2022年 01月 2021年 10月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2020年 11月 2020年 10月 2019年 12月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||